AIR TRUNKについて
About us
About us
エアトランクの収納サービスは、家にあるたまにしか使わないモノや
大事にとっておきたいモノを預かってくれて、
必要な時だけ無料で、玄関まで届けてくれる今までにない全く新しい宅配型のトランクルームです。
初期費用 |
---|
月額費用 |
申込方法 |
セキュリティ |
湿度管理 |
預け入れ方法 |
取り出し方法 |
配送料 |
![]() |
---|
無料 |
保管料 のみ |
WEBでの 簡単申込 |
倉庫全部を トータルで 管理 |
徹底した 湿度と 温度管理 |
全て 運びます |
全て お届け します |
無料 |
一般的な 屋内・屋外型の トランクルーム |
---|
敷金 ・保証金・ 事務手数料 |
保管料 +管理費 |
契約書など 面倒な手続きが 必要 |
無人管理 |
換気のみ |
自ら運んで 預け入れ |
自ら出向いて 取り出し |
車を 手配した場合は 有料 |
一般的な 宅配型の トランクルーム |
---|
無料 |
保管料+配送料 |
WEBでの 申込が多い |
セキュリティー 会社に 委託 |
換気のみ |
宅配業者を 利用 |
宅配業者を 利用 |
すべて 有料 |
特徴1
※混雑回避のため無料配送には個数上限があります。詳しくは料金プランをご確認下さい。
東京23区
※スペース管理サービスの提供できるエリアは、今後随時拡大していきます。
※対応エリア外は宅配便を活用して対応致します。(別途配送料必要)
配送時間 | 平日:10〜20時/土日祝:10〜18時 |
---|---|
休業日 | 毎週水曜日/ゴールデンウィーク/年末年始/臨時休業 |
特徴2
お客様の荷物をサービスクリエーターが
大切に搬入・搬出します
お客様の荷物を自社の配送車でお届けします。
特徴3
※万一の場合は、保険も対応
エアトランクの収納サービスは、荷物の出し入れが無料なので、自宅の外にありながら、
自宅のクローゼットや押入れの延長として使える今までにないトランクルームです。
家の荷物を4つに分類し、効果的にエアトランクを活用すれば快適な住環境を手に入れる事が出来ます。
家の収納スペース
いつも使うモノ
毎日から月に1回以上は使うモノは家の中の収納スペースに収納する。
エアトランクの収納スペース
たまにしか使わないモノ
親族が泊まりに来たときに使う
寝具類
月に1度ゴルフ場に
行くか行かないかのゴルフバッグ
年に1回から数回程度しか使わない
トランクケース
次のシーズンまで使わない衣類 (春夏モノ/秋冬モノ)
次のシーズンまで使わない季節家電(夏−扇風機/冬−ヒーターやストーブ)
特定の期間だけ使う子供のひな人形や
五月人形
めったに使わない食器、キャンプ用品、スポーツ用品、クリスマスなどのイベントグッズ、本、靴など
残しておきたい
大切なモノ
家族の思い出がつまったアルバム
お子様の書いた絵や工作
お子様が使っていた育児用品や
想い出の洋服
フィギュアやプラモデルなどの
趣味のコレクション
リサイクル
捨てても良いモノ
いつかは使うために取っておいたモノで、何年も使っていないモノをリサイクルやリユース。
2018年2月1日より、お客様の参加型環境保護活動として、エアトランクでは、日本の森林保全を支援するエアトランク・グリーンプログラムを開始します。ご契約頂いた期間中、スペースの100倍の広さの森林をフォレストック認定森林の保全活動を通してお客様と共に保護してまいります。